第45期電話相談員養成講座の募集は終了しました。 次回は、2023年5月開講の予定です。あなたも京都いのちの電話の活動に参加しませんか。 ニュースレターを掲載 ニュースレター118号(2022.3発行)を掲載しました。詳しくはこちらから 第45期電話相談員募集の説明会を行います。(終了しました) 2022年3月21日(祝・月)開催。 事前のお申し込みが必要です。詳しくはこちら 公開講演会中止のおしらせ 2022年2月6日(日) 童話作家 戸田和代氏をお招きし、「流れてきた舟には乗ってみる」と題した公開講演会を開催予定でしたが、コロナ感染拡大のため、開催を中止します。詳しくはこちら 2月19日の傾聴講座中止のおしらせ 2022年2月19日開催予定の初心者向け傾聴講座は、コロナ感染拡大のため、開催を中止します。 ニュースレターを掲載 ニュースレター117号(2021.11発行)を掲載しました。詳しくはこちらから 初心者向け傾聴講座のご案内 京都いのちの電話提供の傾聴講座をおこないます。「話を聴く」という体験をしてみませんか?少しでも生きやすい社会になるように、あなたも聴き上手になりませんか?どうぞ気軽にご参加ください。詳しくはこちら 2020年度のご報告 2020年度の事業報告を掲載しました。詳しくはこちらから 資金ボランティアのお願い 資金ボランティアのページを更新しました。あなたも京都いのちの電話を支えるおひとりになっていただけませんか。詳しくはこちらから ニュースレターを掲載 ニュースレター116号(2021.3発行)を掲載しました。詳しくはこちらから 相談員の声(1) 京都いのちの電話で活動中の「相談員の声」を集めました。(pdfファイル)詳しくはこちら 相談員の声(2) 京都いのちの電話で活動中の「相談員の声」を集めました。(pdfファイル)詳しくはこちら チャリティーコンサートについて 今年度はチャリティーコンサートの開催を見送ることになりました。